• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

suigaitaisaku.com

水害対策に情報を

  • 著書のご紹介
  • 渡邉俊幸について
  • 仕事の依頼
    • 原稿を依頼する
    • 講師を依頼する
    • アドバイザー業務
    • 業務実績
  • 読む水害対策
    • 【ステップ1】災害リスクを知る
    • 【ステップ2】防災対策を組む
    • 【ステップ3】情報で判断する
  • 寄稿記事
    • リスク対策.com
  • お問い合わせ

オンライン防災セミナー講師依頼

防災に関する勉強会や研修等で、適切な講師をお探しですか?『情報力は、避難力!』の著者で気象予報士である渡邉俊幸がオンラインセミナーの講師として皆様の企画をサポートします。

セミナーの内容はご希望に応じて自由に設定できますが、特に強みがあるテーマとしては、地域の災害特性を踏まえた上で、災害対応に役立つ防災気象情報の使い方や注意点などをお伝えすることです。セミナーは長くても1.5時間から2時間程度ですが、受講者の方の行動や気象情報を見る目がセミナー後に変わるよう、具体的かつ実践的な知識を提供するよう心がけています。

企画のご相談からセミナーの実施までは約2ヶ月程度を頂戴しています。その間に内容に関する打ち合わせや、必要に応じて事前の接続チェックを行います。参加者の募集やzoomの設定、zoomミーティングへの招待などの事務的な面は主催者の方にお願いをしております。なお、講師(渡邉俊幸)は滞在地であるオランダからの参加となりますのであらかじめご承知おきください。

講師依頼をご検討の方は次の点をこちらのフォームよりお知らせください。折り返し、メールにてご返信差し上げます。

(1) お名前
(2) ご所属
(3) 計画されているオンラインセミナーの概要や対象
(4) 実施の予定時期
(5) ご予算

過去のセミナー実績を見る

最初のサイドバー

著書『情報力は、避難力!』


記事やオンライン防災セミナーなどでお伝えしてきた情報利用のノウハウについて1冊の本にまとめました。分かりやすく丁寧な説明により、順を追って豪雨や台風時の情報判断力を伸ばしていくことができる本です。

渡邉俊幸について


気象予報士・気象とコミュニケーションデザイン代表。個人や組織が気象情報や防災情報を使えるようになる方法を発信・提言しています。著書は『情報力は、避難力!』。危機管理とBCPの専門メディアでの連載の他、オンライン防災セミナーなどを実施中。オランダ在住。

プロフィール詳細

Tweets by wpcdnote

記事を探す

  • メール
  • Facebook
  • LinkedIn
  • Twitter

Footer

「気象災害の発生はゼロにはできませんが、気象情報やリアルタイムのデータを使えば災害が間近に迫っていることに気づけずそのまま被災することは確実にゼロにできます。」

渡邉俊幸著『情報力は、避難力!』(日本橋出版)|あとがきより

著書のご紹介

情報力は、避難力!

著者について

渡邉俊幸の経歴

読む水害対策

災害リスクを知る
防災対策を組む
情報で判断する

仕事の依頼

原稿を依頼する
講師を依頼する
アドバイザー業務
業務実績

気象情報が分かるようになる本

お問い合わせ

Copyright © 2025 · Maker Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン